令和3年度新規就農研修生(公社研修生)募集のお知らせ 掲載日:2021.01.25 1月25日~2月26日の期間で令和3年度新規就農研修生を募集いたします。 (公財)道央農業振興公社では、当管内で就農を目指す新規参入希望者を対象に、公社研修生を募集します。平成20年度から現在まで60名の研修生を受け入れ、35名が露地・施設野菜等で就農しています。 現在も10名が研修中です。 1.募集期間 令和3年1月25日(月)から令和3年2月26日(金)まで 募集人数 新規参入希望者 2名 募集対象者 次のすべてを満たす者を対象とします。 (1)心身ともに健康であり、新規就農に強い意欲を持っていること。 (2) 年齢は、概ね35歳以下であること。 (3)当公社管内(江別市、千歳市、恵庭市、北広島市)で就農を目指していること。 (4)農村地域活動に積極的に参加し、協調して活動できること。 (5)当公社で研修体験、または農家での農業体験の経験を有すること。 申込手続 (1)提出書類 ① 新規就農研修申込書および新規就農研修申込調書 各1通 ② 履歴書( 指定用紙、写真添付 ) 1通 ③ 作文「新規就農の動機と目指したい農業について」(指定用紙、パソコン作成を推奨) ※申込用紙は(公財)道央農業振興公社ホームページからダウンロードできます。 選考方法 (1)提出書類審査と面接を行います。 面接は令和3年3月上旬に実施予定。別途ご案内します。 (2)本人への合否通知 令和3年3月中旬を予定しています。 ※その他詳細は添付資料をご確認ください。 申込書提出先・問い合わせ先 〒061-1356北海道恵庭市西島松41番2 (公財)道央農業振興公社 業務部担い手支援課 担当:齊藤 TEL:0123-39-6057 FAX:0123-39-6058 E-mail:hiroshi.saito@douou-nsk.jp 募集要領 履歴書 研修申込提出書類 道央地域農業版ジョブコーチ育成研修会(グレードアップ研修)開催のご案内 記事一覧へ 令和3年度ニューファーマー育成研修生募集のお知らせ